ぽてたまブログ

家族4人暮らしのパパ目線で、子育て・家事・共働き夫婦の生活スタイルを色々な視点で書いてます。

子育て

赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー報道に感じる違和感?

公共の場所での乳児の「泣き声」に寛容になろうと、「泣いてもいいよ」と書かれたステッカーを配布する取り組みが広がりを見せている。少子化の中、保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりにつなげようという狙い。 赤ちゃん泣き声に寛容にな…

子育ては試練?生活スタイルの変化に慣れるまでが試練!

子育てを初めて間もない頃は、こんなに大変だとは思わなかったとサジを投げたくなる日人も多いのではないでしょうか。 子育て=試練 そんな考え方が頭をよぎるかもしれません。 子育てが大変だと感じてしまうのは何故なんでしょう? その理由は簡単で(乗り…

【悲報】パパの積極的な家事育児はママからウザがられているかもしれない

家事も育児も積極的に取り組んでいるそこのパパ! あなたのその家事、ひょっとするとママからうざがられているかもしれませんよ! 特に最近急に家事に手を出したり、イクメン気取ってるなら要注意! あなたのその行動はママのテリトリーをグチャグチャに荒ら…

イクメン気取りが招いた、イクメンパパへの打撃

イクメンという言葉のイメージは正直あまり良くありません。 それはイクメンという言葉を軽くとらわれ過ぎてしまっているからです。 自称イクメンやイクメン気取りの、たいして何もやっていないのにイクメンを全面に押し出しているエセイクメンがあまりにも…

共働きの子育ては家事なんてやらなくてイイ!?

共働きで子育てをする全ての皆様へ。 もう家事をやるのはやめましょう。 子育てをがんばり過ぎるのもやめましょう。 家事を真面目にやってたら人生あっという間に終わっちゃいます。 子育てを休憩なしでやってたら心も身体も持ちません。 子供の為に、まずは…

パタハラとは?男性の育休取得の絶望と未来

育児に積極的に参加しようとする男性への風当たりは、まだまだ冷たいと感じています。 子供が熱を出したりして急な休みを取ったり、保育園に呼び出されて早退をしてしまったりするとき、周りは口では「お大事に」なんて言っているが、顔からは納得してないよ…

子連れでの映画鑑賞はある程度の覚悟とコツさえつかめば楽しめる?

子供が出来ると今までは出来ていた事が、簡単には出来なくなってしまいます。 とくに「お出かけ」に関しては、どこにいくにも色々な対策をしなければいけなかったり、場所によっては子連れNGなんて場所もあるので事前に調べておく必要があるでしょう。 その…

パンケーキシンドロームが超危険!美味しいスイーツがアレルギーを引き起こす!?

パンケーキシンドローム これはパンケーキミックスにまつわる怖いお話。 いやパンケーキミックスにまつわるヤバイお話。 もしパンケーキミックスが家にある、時々使っているという人はちょっと深呼吸をしてこの記事を読んでいただきたい。 もしかするとあな…

家事育児に全く参加しない勘違い野郎を徹底的に攻めてみる

かなり過激なタイトルになってしまいました。 あえて書いてます。 とことん極端に攻めてみます。 これは私の偏見かもしれません。 それでも自分自身が感じたことしか書いてません。 どう捉えるかは皆さんの自由です。 ある人からしたら間違っている事だらけ…

急増する高齢者運転の車から子供を守れるか

ここ最近毎日のように見かけるニュースがあります。 それは高齢者による車の事故。 先日、通勤中に会社の近くで中央の縁石に乗り上げ身動きのできない車を見かけました。 車に乗っていたのは高齢者の夫婦。 こんな状況が身近なところで起こっている事を目の…

楽しい連休?子連れのお出かけで発生する3つのリスクとは?

たまの連休、どうせならどこかにお出かけしたいですよね。 動物園や遊園地などのテーマパークもいいでしょう。 普段はやっていないイベントも各地で開催されています。 ただし、そんな楽しい場所が実は地獄かもしれません、、、 //

男が結婚して子供が出来たら覚悟する超シンプルなたった2つの事

結婚はおめでたい事です。 子供の誕生はおめでたい事です。 それと同時に「始まり」でもあります。 その「始まり」を理解していないと大変な事になるかもしれません。 とっても簡単な事ですけどね。 //

お金の不安と欲、もうキレイ事を言っている場合ではない

日本という国で生きてくためには、お金がかかる 自分が生きていくには、お金がかかる 夫婦で幸せになるためには、お金がかかる 家族を養う為には、お金がかかる 子育てには、お金がかかる 働く為に、子供を預けるには、お金がかかる //

パパは子育てと仕事を比べてはいけない

子育てと仕事を天秤にかける。。。 子育てと仕事を両立する。。。 結婚して子供が出来てぶち当たる大きな壁の1つではないでしょうか。 本当にあなたの前に、そんな壁ありますか? //

子育ては辛くてしんどくて地獄みたいな生活です?

子育てをこれでもかと悲観的側面から見てみたいと思います。 誇張して書いている部分は1つもありません。 これが子育ての現実です!w //

家事子育て参加率向上委員会、パパの為の家事基礎講座「ご飯を炊く」

パパの家事や子育ての参加率が少しでも上がるように、勝手に家事基礎講座の記事を不適で書いてみる事にしました。 今回は「ご飯を炊く」がテーマで! 知っている人には、簡単すぎると思いますが、さっそく始めてみたいと思います。 //

子育ての常識は日々変化している、自分の育った環境を振り変える

1ヶ月もすると「平成」は終わり「令和」の時代がやってきます。 「昭和」から「平成」に変わった頃、私は長男(5歳)ぐらいの年齢でした。 記憶は曖昧な部分は多いですが、今の常識では考えられないような事が巻き起こっていたなーと感じます。 私の幼少期の…

ドラクエを子連れで冒険したらスライムとも戦えない

ドラクエの映画が公開されるようで、ビジュアルが公開されて賛否両論あるようですね。 私はドラクエで子育てを考えるのが好きですw 今回は「ドラクエの冒険に子連れで挑んだらどうなるか」です。 想像しただけでもしんどそうですし、スライム倒すのも大変そ…

ついに保育士もAI時代に突入?保育ロボVEVO

ついに保育ロボが導入?そんなニュースが飛び込んできました。 一昔まで迄はドラえもんの世界ぐらいに思っていましたが、時代はどんどん進んで行っているんですね。 一体どこまで活躍してくれるんでしょうか。 //

新元号は「平成」から「令和」へ、子育ても新スタイルへ?

今日の昼間に新元号が発表されましたね。 11時半にテレビの前で釘付けになっていた方も多いのではないでしょうか。 せっかく元号も変わる区切りの良いタイミングです。 子育てのスタイルも見直してみませんか? //

子供が現在自転車練習中、道路交通法を見なおしてみた

皆さんは自転車のルールしっかり理解してますか? 私は正直曖昧な部分が多かったです。 我が家の長男(4歳)が昨年から自転車の補助輪を取って練習しています。 気が付けば勝手にスイスイ乗れるようになった訳ですが、まだまだ公道を一緒に走れるような状態…

これから家事や子育てに参加しようとしているパパがする事

なだんかんだ言って家事や子育ての中心はママになっている場合が多いのが現実です。 出産からの産休・育休によってなし崩し的に、、、 仕事がパパがフルタイムでママがパートで帰る時間が早いから、、、 専業主婦だから、、、 まぁ家庭の数だけいろんな形が…

パパの子育てはダサいなんて思っている人が結構いるのかもしれない

パパの子育ての参加率が低い理由 何でなのだろうと時々考えることがあります 仕事が忙しいから? やり方が分からないから? 子育てはママの仕事だと決めつけているから? 子育てをする男はダサいと思っているから? 男の単純さが見えた気がしました。。。 //

敢えて先生の体罰を肯定すると見えてきた闇?

ここ数年「体罰」に関するニュースが増えてきていますよね。 下記のニュースもその一つです。 www.jiji.com 体罰は絶対ダメ! その考え方は間違ってないでしょう。 最近その部分が過剰になっていたり、むけるべき方向を間違えているような気がしてなりません…

保育士大量退職?幼児教育・保育無償化に感じる矛盾

東京都中央区の認可保育園の保育士が18人中、13人が退職してしまうというニュースが飛び込んできました。 www.j-cast.com 子供を預けている立場としては危機的な状況です。 主に長時間労働や賃金の低さが原因となっているそうです。 今年の10月から幼児教育…

子育ては子供のしつこさとの戦いです

「もう何回この遊びを続けているのだろう。」 そんな事を感じる事はありませんか。 子供が楽しいと感じた瞬間に無限ループのスイッチがオンになります。 生半可な気持ちで、子供と遊ぼうなんて思ってはいけませんよ(笑) //

男が家事をやらない理由は気恥ずかしさとつまらないプライド?

家事をやらない男の思考回路ってどうなっているんでしょう? 答えは簡単! 言い方は悪いですが、バカで単純だからです。 全ての人がそうだとは限りませんけどね。。。 //

3月3日はひな祭り!ひな人形が凶器と化す?

幼稚園では「ひな祭り音楽会」が開催され、長男は照れながらも歌に合奏を頑張っていました。 行事の多い幼稚園は参加するのが大変な事もありますが、子供成長がみられるのはうれしい事ですね! さて、今回はひな祭りのこわーい話です。。。 もしかすると、ひ…

やっぱり子育ては理解されない?子供が産まれる前の自分を振返って気付いた理由

結婚して、子供が産まれて間もないころ感じた事があります。 子育ての現実は周りには理解されていないとう事実 同時に子育ての事を私は何も知らなかったんだという実感 街中で何気なくすれ違う子連れの親子 駅のホームにいたベビーカーで赤ちゃんを連れてい…

もう限界!?子供の機嫌に振り回されないちょっとしたコツとは?

「ぎゃーーーーーーー!!!」 まるで断末魔の叫びのような声が家中に響いている。 今日の朝の子供の機嫌は最悪らしい。。。 何を言っても「やーだー」の一点張り。 「どうすりゃいいのよ・・・」 いい加減こんな毎日に嫌気がさしてきた・・・ なーんて、思…