ぽてたまブログ

家族4人暮らしのパパ目線で、子育て・家事・共働き夫婦の生活スタイルを色々な視点で書いてます。

子供とお風呂に入ろう、パパの育児家事参加率向上委員会②

パパの育児参加でよく聞くのが、お風呂に入れているというもの。

 

それ自体は凄くイイ事だと思います!

 

でももう一歩踏み込んで「子供をお風呂に入れる」を実践してみませんか?

 

子供をお風呂に入れる

大きく分けると2つ

子供をお風呂に入れるとはどういうことでしょうか?

大まかに分けるとこの2つのに分類されます。

 

1,子供をお風呂に入れて洗う

2,お風呂から出た子供を着替えさせる

 

パパ達が良く実践しているのは、1の子供をお風呂に入れて洗うという方ではないでしょうか。

 

通常はママが家にいるので協力して、パパがお風呂に入れて、ママが着替えさせるという連携を取ると思います。

 

ただしこれがワンオペになってくると様子がかなり変わってきます。

f:id:potetama33:20181218134527p:plain


 

ワンオペでお風呂に入れる

我が家の場合:長男4歳、長女1歳

 

1,子供をお風呂に入れて洗う

子供を洗う

まずは子供を洗います4歳にもなるとある程度は自分で洗えるようになります。

1歳はまだお水を顔からかけるのも嫌がるので、勢いで一気に洗いあげます。

 

子供は浴槽で遊ばせる

ここで注意するのは浴槽の湯量です。

子供が座っても顔がつからないぐらいにしましょう。

 

お風呂場は滑りやすいので、ちょっとしたことで子供は溺れてしまいます。

 

もうお気づきですね、親は半身浴程度以下でしか浸かれませんw

 

自分を洗う

子供が暑くなって、もしくは飽きてお風呂から出たくなる前に一気に洗います。

ここはスピード勝負です!w

 

湯船の様子はこまめに確認して下さいね。

 

さぁ洗い終わったらここからがお風呂入れの真髄ですよ!w

2,お風呂から出た子供を着替えさせる

子供を拭く 

子供の体を一刻も早く拭いてください、油断しているとビチョビチョのまま部屋を走り回る危険性がありますw

 

子供の体を拭いたらとりあえず一旦野に放ちます。

 

自分を拭く

自分の体を一気に拭いたら、ひとまずパンツぐらいは穿いて子供の着替えにレッツゴーです!

 

オムツが取れていない子から着替えさせましょう。

 

保湿クリームを塗る(特に冬場は乾燥してかゆくなったりする子も多いです)

オムツをはかせる

パジャマ等の衣服を着させる

綿棒で耳掃除

歯磨き(寝る直前に入れた場合)

 

とりあえず親はほぼ裸ですので、ある程度着替えさせたら自分も着替えましょうw

 

おしっこうんち騒動

お風呂と切っても切れないのがこのおしっこうんち騒動ですw

 

オムツの取れていない子の場合オムツを外した瞬間におしっこをするなんてことが良くありますので、オムツはお風呂場の直前かお風呂場に入ってはずすようにしましょう。

 

時々湯船に温まっているときに茶色いモノが浮いてくることがありますw

そんな時は冷静に、お湯を抜きましょうw

 

 

1人でお風呂に入れるのは最初は慣れない事だらけで大変かもしれません。

でも慣れてしまえばどうってことないので是非実践してみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

笑う門には福来る☆