ぽてたまブログ

家族4人暮らしのパパ目線で、子育て・家事・共働き夫婦の生活スタイルを色々な視点で書いてます。

仕事と子育てをいい感じで両立させる方法とは?②

オノマトペ

今日は朝から日射しがジリジリとしていて、肌にバシバシ紫外線を浴びてしまいました。

 

今書いていて感じたのですが、擬態語・擬音語を言葉で表現する「オノマトペ」って面白いですよね!

 

雨がシトシト

日射しがジリジリ

気持ちがワクワク

いつもニコニコ

風がソヨソヨ

雲がフワフワ

星がキラキラ

 

色々な表現があって、その言葉で情景が連想でちゃいますよね。

子どもと一緒にオノマトペクイズとかやったら盛り上がるかも、、、盛り上がらないかも(笑)

 

仕事と子育てを両立する方法?

さて、今回は前回からの続きで仕事と子育ての両立についてです。

多種多様な職種がある中で十人十色の働き方をしていると思うので、仕事と子育ての両立といってもこれといった正解があるわけではありません。

 

 

絶対にこうしなきゃいけないとか、今やっている仕事では難しそうだから仕事を辞めるしかないとか、いつも帰りが遅いから子育てとの両立は無理だとか思う方もいると思うんですが、そういう事ではないと思うんです。

 

パパにもママにも二人の中にしっかりと子育てをする!という自覚があるかどうかです。

感情論かよ!と思われるかもしれませんが、ココがかなり重要です。

気持ちが変われば行動も変わる!とどこかの自己啓発本のようなことを書いてしまいましたが、結局は何事にも通じている事なんだと思います。

 

子どもが生まれる前と生まれた後では生活スタイルはガラッと変わります。

一種の家庭内革命が起きます!

f:id:potetama33:20180710175034j:plain

そこを理解していないと夫婦間のバランスに亀裂が生じる恐れもあるんです。

 

子どもが生まれたばかりだとどうしてもママへの負荷が多くなってしまいます。

今までバリバリ仕事をしていた方にとっては戸惑いの連続だと思います。

 

ママの目まぐるしい一日

一日中家にいて、外に出るのは買い物の時ぐらい。

日々の家事をこなしそうとしても、赤ちゃんの泣くので中々やりたいことが進まない。

何とか寝かしつけて、家事を片付けてひと段落で一休み、、、と思ってる矢先に赤ちゃんがお腹を空かせて泣き出す。

その後も赤ちゃんと格闘しながらも夕飯の準備を済ませ、味わって食べることもできずに胃に放り込み、赤ちゃんをお風呂に入れて就寝。

寝ている間も授乳や夜泣きで何度も起こされまともに眠れない中パパの朝食を準備して送り出す。

 

かなり極端ですが、子どもが生まれるとこんな日々が始まります。

 

そんな中、いつも通りに仕事に行き、いつも通りに帰宅し、ご飯を食べお風呂に入りゆっくりテレビを見たりして過ごし、ゆっくりと睡眠をとる。

そんな普段通りのパパの姿はママにはどう映るでしょうか。

 

良くないことが起こりそうな匂いがプンプンしますよね(笑)

 

これは子どもが生まれたばかりの状況での話になりますが、仕事と子育ての両立はまずパパの意識を変えることから始まるのではないかと思います。

仕事ももちろん大切ですが、ママと子どもに目を向けて少しでも協力するその気落ちが伝わるだけでも違うと思います。

 

ママが仕事復帰っするとこれまた状況は一変するのですが、このお話はまた別の機会にしたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

笑う門には福来る☆