ぽてたまブログ

家族4人暮らしのパパ目線で、子育て・家事・共働き夫婦の生活スタイルを色々な視点で書いてます。

生活スタイル

日本と世界の子育ての違い、中国は祖父母が全面協力してくれる?

日本と同じアジアにある中国 人口は13億人で、国土は日本の25倍もある広大な国です。 さて、そんな近隣国の中国の子育て事情はどうなているのでしょうか? 日本に比べると子育てがしやすい部分もあるのかもしれません。 //

サザエさん一家はもう古い家族像なのか、今の子育てにおいて大切な事が隠されていた?

サザエさんと言えば、誰もが知る国民的アニメですよね。 そんなサザエさん一家は日本の家族を象徴するような存在、、、、 なのでしょうか? 今でも愛され続けるサザエさん一家、そんな家族は現代に存在するんでしょうか。。。 //

産後うつの現実、パパの協力で102人の命が救えたかもしれない

産後うつ、、、 今回ふと目にしたニュースで「育児」で苦しんでいる人がたくさんいる事を目の当たりにしました。 幸い我が家のママがそのような症状にはなっていません。 これは育児の本質を世の中に理解されていない事が露呈されたのではないでしょうか。 //

子育ての始まり、ある日の気づきで決めた3つのルールで生活を激変させた

奥さんが妊娠して、無事に出産を迎えたその瞬間。 子育ての扉は開かれます。 男として、夫として、パパとして何ができるのか、、、 その時点で具体的に考えられれば素晴らしい事です。 ですが産まれた瞬間の感動はあれど、親としての実感はなかなかわかない…

子育てをきっかけに長時間労働からの脱却を考えよう

時間がない、とにかく時間がない! 1日24時間じゃとてもじゃないけど1日終われない。 そんな日々を続けている人は多いと思います。 特に日本の労働時間は世界でもトップクラスです。 その労働時間に、子育てが加わったら、、、そりゃ時間も無くなります。。。…

挨拶(あいさつ)の大切さを子供から改めて学んだ

皆さんは挨拶してますか? 私は子供が産まれてから、今までよりもしっかりとあいさつをするようになった気がします。 子供が産まれる前は中途半端というか、そこまでしっかりしていたかと言われると、していたとはいけないのかもしれません。 今回は挨拶の大…

保育園の落選狙いが急増中、育休制度は誰の為?

平成31年度の保育園の申し込みが始まっています。 この結果次第で、来年からの仕事復帰できるかが左右される方も多いのですよね。 そんな中、保育園に入園希望でもないのに申し込みをしている人が増えているそうです。 //

子育てを始めると一時的に失う5つの事

子育てを始めると誰もが戸惑うのが生活スタイルの変化です。 私も子供が生まれて間もない頃は今までとのギャップにかなり苦しみました。 もし事前に少しでもその変化を理解していたら、少しは楽になっていたかもしれない。 そんな事を思い今回の記事を書いて…

気軽に始めた子育てブログが気付いたら自分の人生を大きく変えた?

このブログを始めたのが今年の7月。。。 今日で105日目、この記事は167本目の記事となりました。 特に記念とかではない中途半端な感じですw しかし気が付けば285人もの皆さんが読者登録してくださっていました。 いつも読んでいただいている皆さん、たまた…

今しかない子育てに後悔しない為に

子育て関連の記事を書く度に書いてしまっているこの言葉、、、 「子育ては大変です」 それでも赤ちゃんはいつまでも赤ちゃんじゃないし 子供はいつまでも子供のママではありません 今見ている子供の顔は「今」しか見れないんです。。。 //

常識の断捨離!常識を超えた非常識なやり方?

世の中の色々な事には「常識」と言われるものが存在してます。 【常識】 一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。 仕事、子育て、プライベート、全てを「常識範囲内」で行動している人が多いと思います。 そんな常識なんて思い切…

人生を最高に楽しくする5つの方法

生きるって大変 生きるって楽しい 生きるってめんどくさい 生きるって面白い 生きるって何だろう? 皆さんにとって生きるって何ですか? //

夫源病に要注意?体調不良の原因菌はまさかの夫だった?

昨日テレビを観ていたらあまり見慣れない病名がでてました。 それは「夫源病」 難病の一種なのかな~と気楽に観ていたら、まさかのナレーションが、、、 ナレーター「体調不良の原因は「夫」かもしれません。。。」 私「ま、マジか。。。」 今回は「夫源病」…

家事や子育てで夫婦間にできる溝の原因は夫が100%悪い?

何故その夫婦間に溝が発生してしまったのか。 結婚後の環境は付き合っている時とは全く違います。 一緒に暮らす、子供を育てるという環境の変化によって溝が生まれてしまう夫婦は少なくないようです。 今回はその原因について探っていきたいと思います。 私…

家事育児に参加しないなら離婚した方がイイ!?

記事タイトルが極端すぎますか? 極端な内容に思えるかもしれませんが、正直私は極端だとは思っていません。 結婚して子供ができて、家事も育児もしない。 じゃあ何で結婚したんでしょうか。 今回は考え方のお話です。 //

時間の断捨離をすると心が豊かになる?

皆さんは日々どんな生活を送っているでしょうか? 仕事に追われる毎日 家事育児に追われる毎日 大変な事も多いと思います。 そんな生活に時間の断捨離を取り入れたら、少しだけゆとりが生まれるかもしれません。 今回は時間と心の豊かさについてです。 //

ワンピース・ルフィの名言が人生を変えた?

ワンピースといえば週刊少年ジャンプで連載されている大人気漫画です! アニメも放送されていて、まだまだ人気は衰えていませんよね。 ワンピースと言えば、、、 ルフィをはじめとする魅力的なキャラクター 感動するエピソード 印象的なセリフ 夢中にさせる…

家事は分担制よりもその時に出来る人がやればいい

家事は分担制で行っていますっていうご家庭は案外多いのではないでしょうか。 じゃあ分担されていない家事はやらないんのか?というとそういう訳でもないですよね。 今回は家事の分担についてのお話です、お付き合い下さい。 //

台風の塩害は思ったよりも深刻だった?

週末は台風25号の影響で10月だというのに30度を超える暑さになり、運動会ではがっつり日焼けしてしまいました。 先日台風のが海水を巻き上げて一緒に運んできてしまうため、台風の翌日は洗車が必須という記事を書かせていただきました。 www.potetama.com 実…

時間の断捨離をすると子育てが劇的に楽になる理由とは?

時間の断捨離をする為には、まずは「今」を知る所が大切です。 ということで、今回は育児について振り返ってみたいと思います。 育児の見直しが出来れば時間の断捨離は大きく前進するはずなのですが、、、 そう簡単にはいかなそうな予感です。 お付き合いく…

家事が面倒くさいと思った時に、やる気を絞り出す魔法の言葉

仕事に追われ 家事に追われ 育児に追われる日々 どうしても「あー面倒くさい」と思う事ってありますよね。 今回はそんな時に使える魔法の言葉のお話です。 お付き合いください。 //

時間の断捨離は自分の今を知る所からはじめよう、すると時間がない理由がスグにわかった

タイトルが大袈裟ですね。。。「時間」を変えるって凄いことだと思いませんか? もしかしたらモノの断捨離よりも大変なことかもしれません、、、 そう考えたら少しだけゾッとしましたw 今朝の記事で時間の断捨離をしようと決めたので少しずつ進めていきたい…

ストレス臭が存在した!スメハラの元凶となる2つの原因とは?

通勤や帰宅ラッシュ時に満員電車。 人々の表情はどことなく暗い。 半分以上の人はスマホ顔を向けうつむいている。 すると、どこからともなく漂ってくる鼻を突くような臭い。 く、臭い。。。 こんな場面に出くわしたことがある方は少なくないのではないでしょ…

台風の翌日、愛車には要注意!絶対に洗車をしなくてはけない3つの理由とは?

7月~9月にかけて日本各地で被害を及ぼす自然災害といえば台風ですよね。 近年の異常気象と言われる状態が少しずつ増えてきているような気がします。 何十年に一度の大雨や記録的大雨というように、今まででは考えられなかったような、災害を頻繁に目にする…

その苦しみ悩んでいる子育てには必ずゴールがある

子育ては未来です。 子育ては明日への希望です。 でも、、、 子育ては孤独です。 子育ては今までの自由を奪います。 今回は子育ての今と終わりのお話です。 お付き合いください。 //

専業主婦(主夫)より子育てしながら仕事した方がイイ?

「まだ子供が小さいのに仕事もして大変ですね」 「共働きで子供を育てるのは大変ですねー」 「大変」は否定しないが、なんか違う。。。 仕事と子育ては直接的には関係ない、、、今回はそんなお話です。 お付き合いください。 //

日本は子育てしやすい国なのか?

私は、 日本という国に生まれ 日本という国で育ち 日本という国で子育てをしています 今まで当たり前の現実過ぎて考えた事はなかったのですが、 最近ふと感じた事があります。 日本は子育てのしやすい国なのでしょうか。 今回は日本の子育て環境について考え…

ダイソーで見つけた排水口の掃除が楽になるグッズとは?

家事や育児の100円ポッキリで助けてくれる強い味方といえば、、、 そうです「ダイソー」です! 100円とは思えないクオリティ(たまに200円~500円の商品もありますが)と様々な便利グッズを取り揃えており、もう我が家はダイソーなしでは生活できません(大袈…

家事と子育てと仕事には優先順位をつけない方がイイ?

「仕事と私どっちが大事なの?」 そんなセリフが昔のドラマでよく言われていました。 家庭において優先すべきは何なのでしょうか? 仕事?子育て?家事?それとも別の何か? 今回は優先順位んについてのお話です、お付き合い下さい。 //

SNSとは何を伝えるためにあるのか、子育てとの相性

ネット環境やスマホの普及により、情報伝達の速度は目まぐるしい勢いで進化していっています。情報収集も簡単になるのと同時に情報発信も手軽に、誰でもできるようになりました。 個人や企業の情報発信として活用されているのがSNSですよね。 私はまだまだ使…